音楽と映像とガジェットの四方山話

アラ還おじさん趣味の四方山話Blog

初代ウォークマンからiPod

SONYから初代ウォークマンが出たときは衝撃だった。黒人のお兄ちゃん(ブラザー)みたく、大きなラジカセをカラースプレーでお化粧して、肩にのせてガンガン音を出すなんてできないし、、、。きゃしゃな日本人の僕にはちょうど持ち歩きに便利な大きさでした。
会社の先輩が寝ながら音楽を聴くのに便利と購入したもののヘッドフォン(それまでのでかいサイズでなく、エアーかなにかそのような名前で、当時としては小さなものでした)のケーブルが朝起きると、首に巻き付いていてややこしいので、いらないかと聞いてきた。2週間ほど使っただけ、定価の半額程度だったので、中古を先輩から購入。これが我が家で初めてのヘッドフォン・ステレオになる。
実際のところドルビーが付いていないので、手持ちのテープはドルビーBがかかっていた。ドルビーBは、高音をあげて(エンコード)録音、再生の時高音を下げる(デコード)でテープのヒスノイズをとる仕組みなので、高音カットボタンがあり、それでお茶を濁していた。いまいち納得いかなかった。またヘッドフォンを2つつなぐことが可能。彼女と一緒に使用可能。残念だがそのような使い方はしたことがない。またのあの小さな端子はこの機械のために作られた規格だった。ヘッドフォンをしたまま話しかけられてもいいように、マイクがあり、オレンジ色のボタンを押せば話し声が聞こえた。でも当時は人に話しかける時(かけられた時)は、さすがにみんなヘッドフォンを外して首にかけていました。
●遍歴
初代ウォークマン
一度壊れたが、いとこがどこかで修理してくれて動態保存となる。しかし、震災で家がなくなったとき、いろいろ始末するなかで廃棄されたもよう。
二代目ウォークマン(といってもウォークマン2ではない)
型番もわすれた、かわいい赤系の色だったような、、、。なにぶんレコードをテープに録音するのが面倒な私は、CDを買って直接聞けるディスクマンの方がいいなと乗り換え。友人の娘さんに譲渡。
ディスクマン(のちにこのシリーズはCDウォークマンと改名する)
カーステにCDがなく、この機種は車に専用スタンドをつけてカーステに接続することも可能。スタンドから外せば、持ち歩けるヘッドフォン・ステレオになる。でかいのがいやで廃棄?壊れたから?。
CDウォークマン(型番不明)
FMを聞くことができた。とってもスリム。自宅が全壊し、親戚の家から会社まで電車通勤になったので重宝。しかし、CDを入れ替えるのが面倒。またCDを落としていためそうなので、使用頻度がおちてくる。カーステにCDチェンジャーが付いたので、車の中で使う機会はなし。友人の息子さんに譲渡。

mp3 プレイヤーを物色。SONYよ!良いのを出してくれと願うが、アトラックなんてわけのわからない規格を使用しだすので無視。カーステのチェンジャーにCD入れるのもめんどくさい、HDDに大量に音楽を詰め込んで、町歩きと自動車での再生ができる mp3 プレイヤーはなにか、iPod なんかより性能のよい東芝の機器に心が動く、PCの外付けHDDとしても便利そう。でもものぐさな私は、たぶんプレイヤーはプレイヤー、外付けHDDは、外付けHDDの方がいいだろうと判断し、そのまま時間がたつ。そして、
iPod Photo を購入
もしかしたら購入後、ビデオが映る装置がでるかもしれないが、震災で写真だけは守ろうとした僕は、生涯の写真を持ち歩けるこの機械に決めた。それに世の中アップルの iPod だらけ、ポッドキャストなる言葉までできた。本来SONYがするべき事業をアップルがやってしまった。コンテンツフォルダーだったのが悪かったのかもしれない。
iPhone 3GS を購入
町歩きに iPhone 3GS カーステに iPod を使うぞと考えて、購入を決意したその日に手持ちの iPod が壊れてうんともすんともいわなくなる。あわててSoftbankのお店に行く、在庫があるか心配。あった! と現在これを使用中。でもカーステに接続中に電話がかかると不便。電話と携帯プレイヤーは別の方がいいなと思う。そうなるとますます iPadがほしい! 弟が予約しているので、はやく現物を見たい。