音楽と映像とガジェットの四方山話

アラ還おじさん趣味の四方山話Blog

オーディオ遍歴

●初代システム(我が家初のオーディオ)

  • ポータブルレコードプレイヤー(日本ビクター)
    • 16、33 1/3、45、78、の4スピード。アームの先で、SP用針とLP用針を切り替えて使うタイプ

物心ついたころは、SP盤からLP盤に変わっていくそんな時代でした。お袋は子どものためにと実家からもらったお金で、ステレオを購入したかったのに、おばんが勝手に七五三用の着物をかってしまったそうです。それで我が家は、ポータブルレコードプレイヤーしかありませんでした。それが僕とオーディオとの最初の出会いです。
これは小学生4年生頃まで? モーター(アイドラドライブだったと思う)が動作しなくなり下記のプレイヤーに移行。

●二代目システム(ラジオ付きカセットが各家庭に入りだした頃)

  • レコードプレイヤー(日本コロムビア
    • LP専用で、33 1/3、45、の2スピード。スピーカーはステレオ仕様で外付け。
  • ラジカセ(松下電器 MACーFF)
  • ラジカセ(SONY スタジオ1980)

レコードプレイヤーのスピーカー出力を下げ(つまりボリュームを落とす)、ワニ口クリップで端子をつかみ、ラジカセでライン撮りする方法を確立。
レコードプレイヤーは、下記のステレオ(三代目)に取って代わられたが、もったいないと両親はタンスの上に長年置いていた(中学生の終わり頃まで)。しかし、まったく稼働しないので、結局あらゴミで廃棄。

●三代目システム(初めての本格的ステレオ 中学から高校はこのシステム)

  • レコードプレイヤー(Technics SL20 ベルトドライブ)
  • ステレオレシーバー(Pioneer SX-555)
  • 平面バッフル自作スピーカー(あらゴミで拾ってきたTVから取ったスピーカーで作った)
  • カセットデッキAIWA AD-5310)
  • カセットデッキ(中道研究所 DT-500 本当はDT-550がほしかった)

●三代目システム(1回目のバージョンアップ 働きだしたので、プレイヤーとスピーカーがよくなる)

●三代目システム(2回目のバージョンアップ レシーバーが壊れアンプだけ購入、チューナーはいとこから譲り受ける)

●弟が結婚、三代目システムを弟に譲る

Victorのチューナーは、いとこの家に里帰り(FMは重要なソースでなくなった)。ということで四代目システムの導入となる。SP盤は、弟の家にいかないと聴けないことになる。

●四代目システム(初めてのHi-End)

  • ターンテーブル(SOTA Super Star Sapphire)
  • トーンアーム(EMINENT TECHNOLOGY MODEL TOW TONE ARM)
  • カートリッジ(GRADO)
  • LD、CDコンパチ機(marantz CDV780)
  • プリアンプ(オーディブル・イリュージョン モデュラス2)
  • アンプ(クイック・シルバー 8417モノブロック)
  • コンデンサースピーカー(MARTIN-LOGAN CLS)
  • サブウーファー(entec l-fx)

B&Oを購入しようとお店にいったら、横にあったこちらのシステムを買ってしまいました。
三眼プロジェクターとスクリーンを買って、本格的な2チャンネル、家庭用シアターを作ろうとしていた。ドルビーなどの度重なる規格の追加変更で挫折

●四代目システム(スピーカーのバージョンアップ CLSを売却CLS2を購入)

  • ターンテーブル(SOTA Super Star Sapphire)
  • トーンアーム(EMINENT TECHNOLOGY MODEL TOW TONE ARM)
  • カートリッジ(GRADO)
  • LD、CDコンパチ機(marantz CDV780)
  • プリアンプ(オーディブル・イリュージョン モデュラス2)
  • アンプ(クイック・シルバー 8417モノブロック)
  • コンデンサースピーカー(MARTIN-LOGAN CLS2)
  • サブウーファー(entec l-fx)

現在、このシステムのプリアンプとアンプは、友人に半永久的に貸し出し中。カートリッジは贈与。とゆうことで五代目システムになる。

現行:五代目メインシステム(四代目システムをベースにバージョンアップ)

  • ターンテーブル(SOTA Super Star Sapphire)
  • トーンアーム(EMINENT TECHNOLOGY MODEL TOW TONE ARM)
  • MCカートリッジ(SPECTRAL)
  • CDプレイヤー(LINN Sondek CD12 売却)
  • プリアンプ(SPECTRAL DMC-10)
  • アンプ(CAW社 SPECTRAL DMA-100をモディファイ)
  • コンデンサースピーカー(MARTIN-LOGAN CLS2)
  • サブウーファー(entec l-fx)

●初代サブシステム(家族用)

  • パワードスピーカー、プリアンプ内蔵(BOSE PAM 弟に贈与)
  • FM・AMチューナー(marantz ST-54 友人からもらうが、不要になりいとこの家に)
  • CDプレイヤー(SONY CDP-391 ? 友人宅へ、その後お釈迦に)
  • ダブルカセットデッキSONY TC-WR505 ? お袋所有品、テープが絡まりお釈迦に)

現行:二代目サブシステム(ダイニング用)

  • レコードプレイヤー(audio-technica AT-PL300)
  • ネットワークアンプ(ONKYO CR-N765)
  • スピーカー(DENON USC-MA3)

現行:仕事場BGM用システム(2015/11/27導入)

幼稚園からレコードプレイヤーを使いだし、小学5年生で、コロムビアのプレイヤーとラジカセを本格的に使い出し、オーディオにのめり込んだ割に、上手に機器を入れ換え取り返して、そんなに沢山の物を買っていないなぁと感じました。結構、古い物を大切に使っていますよね。