音楽と映像とガジェットの四方山話

アラ還おじさん趣味の四方山話Blog

ホームオートメーション

自動車も燃料の制御から運転補助、そして自動運転とOSやその上で動くプログラムの比重が段々と大きくなるでしょうね。ハッキングされる危険性もドンドンと高くなるのも当然かな。
また、ホームオートメーションがこれから進んでくるだろうなと思います。20年、30年前は、ボタン一つでスクリーンが降りてきて、カーテンが締り、明かりの光量が調整され、プロジェクターが動作する・・・そんな世界に憧れていました。実際にそれらをコントロールするための規格もあります。今は、GoogleAmazonAppleSamsungなどが、ホームオートメーションの主導権を握るためしのぎを削っています。でも、個人的にはISOの下部組織などが音頭取りして、各社バラバラの規格ではなく、統一規格を作って欲しいものです。80年代に日本のTRON(OS)が目指していた物が米国を中心に進められるとは・・・。
iPhoneがiOS10になると同時に「ホーム」アプリが入っていました。AppleTVを核にホームオートメーションをすすめるのがApple社の戦略です。これにしてもハッキングの問題がありますし、そこまでオートメーション化する必要があるのかとも思います。
でも、一つだけオートメーション化できればいいなと思ったのがエアコンのサーモスタットです。今年の6月中頃から9月末までエアコンを入れっぱなしにしたのですが、家の中を27℃から28℃に保とうと調整するのですが、各部屋の床から1.2メートルほどに温度計を置いて、それを見ながら温度をセット。1階は27℃、2階は26℃、3階は25℃にするとか、夕方からは温度設定を変えるとか、すべて僕の手動でした。nest社のサーモスタットの様な商品がなぜ日本で出ない。一箇所でこいつに希望の温度を設定すると、家中のエアコンをコントロールしてくれる。外気温の下がる夜も、日中も関係なく自動で調整してくれる、いいですよねぇ。家電で新しい物を作る技術はすごいのに、総合的にコントロールするとか、そのあたりが苦手なんですよねぇ。